

|
保育目標・理念 |
「生きる力を育てる」
自分で気づき、考え行動する力を養う
|
保育目標 |
@明るく元気な子ども
家庭的な環境の中で安心して過ごすことで、
自分も友達も大事と思える心を育て、明るく元気な子どもに育てる
A豊かに表現できる子ども
自然に触れ、五感で感じることを大切にし、
感じたこと、思ったこと、想像したことを学ぶ芽を育て、
豊かに表現できる子どもに育てる
B思いやりのあるやさしい子ども
友だちや保育士と共に過ごし、互いの気持ちに気づき、
みんなの中にいる自分にも気づき、自分の可能性や能力を発揮し、
思いやりのあるやさしい子どもに育てる
|
|
なすみ保育所 |
認可年月 |
|
|
|
昭和33年8月 |
施設長 |
|
|
|
森 一美 |
住所 |
|
|
|
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水353 |
定員 |
|
|
|
130名 |
受入 |
|
|
|
おおむね生後2か月から |
職員構成 |
|
|
|
保育士 19名
調理師他 4名 |
建物構造 |
|
|
|
鉄筋2階建 昭和46年建築
鉄筋2階建 平成12年建築
敷地面積 1213.17平米
建物延面積 967.75平米 |
建物設備 |
|
|
|
全保育室冷暖房完備 |
保育時間 |
|
|
|
7:00〜19:00 |
特別事業 |
|
|
|
延長保育 一時保育 |
TEL |
|
|
|
078-942-1702 |
FAX |
|
|
|
078-949-1703 |
情報開示 |
|
|
|
定款
役員名簿
役員報酬規程
|
|
第2なすみ保育所 |
認可年月 |
|
|
|
平成28年4月 |
施設長 |
|
|
|
中林 加代子 |
住所 |
|
|
|
〒674-0083
兵庫県明石市魚住町住吉1-7-25 |
定員 |
|
|
|
60名 |
受入 |
|
|
|
おおむね生後2か月から |
職員構成 |
|
|
|
保育士 13名
調理師他 3名 |
建物設備 |
|
|
|
全保育室冷暖房完備 |
保育時間 |
|
|
|
7:00〜19:00 |
特別事業 |
|
|
|
延長保育 |
TEL |
|
|
|
078-915-7145 |
FAX |
|
|
|
078-915-7146
|
|
錦が丘小規模園 |
認可年月 |
|
|
|
令和1年12月 |
施設長 |
|
|
|
鹿嶽 美紀子 |
住所 |
|
|
|
〒674-0081
兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目3-1 |
定員 |
|
|
|
19名 |
受入 |
|
|
|
おおむね生後2か月から |
職員構成 |
|
|
|
保育士 7名
調理師他 2名 |
建物設備 |
|
|
|
全保育室冷暖房完備 |
保育時間 |
|
|
|
7:00〜19:00 |
特別事業 |
|
|
|
延長保育 |
TEL |
|
|
|
078-946-2600 |
FAX |
|
|
|
078-946-2601
|
保育士募集中
保育をより充実させるため、保育士を若干名募集致します。
採用サイト
お気軽にお問い合わせください。
(担当 森、中林)
|
なすみ保育所 |
第2なすみ保育所 |
|
|
錦が丘小規模園 |
|

Copyright(C)2013 Nasumi Nursery School Social Welfare Corporation. All
Rights Reserved. |